リッチメニュー
  • 29 Jun 2024
  • 1 読む分
  • 寄稿者

リッチメニュー


記事の要約

LINE リッチメニュー

💡 OmniSegmentのリッチメニューエディターでは、各LINEリッチメニューの内容を自由に設定・編集できます。OmniSegmentが提供する2種類のリッチメニューには「デフォルトテンプレート」と「パーソナライズドテンプレート」があります。

「デフォルトテンプレート」と「パーソナライズドテンプレート」の説明

OmniSegmentはLINEのサードパーティプラットフォームに属しているため、OmniSegment上で設定されたリッチメニューの「デフォルトテンプレート」と「パーソナライズドテンプレート」はすべてサードパーティテンプレートに分類されます。複数のリッチメニュー設定がある場合の表示優先順位は以下の通りです:

サードパーティパーソナライズドテンプレート > サードパーティデフォルトテンプレート > LINE公式デフォルトテンプレート

テンプレート種類リッチメニューの表示リッチメニューの非表示
デフォルトテンプレートリッチメニューエディターでテンプレート内容を設定し、保存および有効化すると、そのリッチメニューが顧客に表示されますこのテンプレートを無効化する必要があります。そうしないと、顧客にこのリッチメニューが表示され続けます
パーソナライズドテンプレートリッチメニューエディターでテンプレート内容を設定し、保存および有効化した後、シナリオでオーディエンスを絞り込み、リッチメニューノードを設定して送信することで、パーソナライズド効果を実現しますシナリオの無効化に加えて、テンプレートも無効化する必要があります。そうしないと、顧客にこのリッチメニューが表示され続けます

デフォルトテンプレート

  • 一般設定
    • メニューバーに表示するテキスト:リッチメニューが折りたたまれている(隠されている)状態のときに、ここで設定したテキストが表示されます。
      IMG_0905.PNG
    • デフォルト表示設定
      • 表示:顧客がLINE公式アカウントにアクセスしたとき、リッチメニューはデフォルトで表示されます。
      • 非表示:顧客がLINE公式アカウントにアクセスしたとき、リッチメニューはデフォルトで折りたたまれて(隠されて)おり、設定した「メニューバーに表示するテキスト」が表示されます。
  • コンテンツ設定
    • メニューサイズ
    • メニュー画像のアップロード
        • 幅は2500pxである必要があります
        • 高さは1686pxである必要があります
        • 幅は2500pxである必要があります
        • 高さは843pxである必要があります
    • レイアウト選択
    • アクションの設定:以下の2つのアクションにはURLを貼り付ける必要があり、強制的にLIFFで開かれます。
      • 会員統合
        • LINE公式アカウントのフォロワーのUIDと、あなたのECサイトの会員IDをOmniSegmentシステムで統合したい場合は、このアクションを選択し、あなたのECサイトのURLを貼り付けます。これにより、フォロワーをECサイトに誘導し、「登録」または「ログイン」してもらい、顧客のEC会員IDとLINE公式アカウントのUIDをOmniSegmentで統合できます。
      • ページを開く
  • 「更新を公開」ボタン
    • テンプレート内容の設定後、右上の保存および有効化ボタンをクリックすると、「更新を公開」ボタンが表示されます。このボタンをクリックすると、テンプレートを停止せずにリアルタイムで更新変更が反映されます。。
      Screenshot 2024-01-27 at 16.18.18.png

パーソナライズドテンプレート

  • 一般設定
    • リッチメニュー名:このリッチメニューテンプレートの名称
    • メニューバーに表示するテキスト:リッチメニューが折りたたまれている(隠されている)状態のときに、ここで設定したテキストが表示されます
      IMG_0905.PNG
    • デフォルト表示設定
      • 表示:顧客がLINE公式アカウントにアクセスしたとき、リッチメニューはデフォルトで表示されます。
      • 非表示:顧客がLINE公式アカウントにアクセスしたとき、リッチメニューはデフォルトで折りたたまれて(隠されて)おり、設定した「メニューバーに表示するテキスト」が表示されます。
  • コンテンツ設定
    • メニューサイズ
    • メニュー画像のアップロード
        • 幅は2500pxである必要があります
        • 高さは1686pxである必要があります
        • 幅は2500pxである必要があります
        • 高さは843pxである必要があります
    • レイアウト選択
    • アクションの設定:以下の2つのアクションにはURLを貼り付ける必要があり、強制的にLIFFで開かれます。
      • 会員統合
        • LINE公式アカウントのフォロワーのUIDと、あなたのECサイトの会員IDをOmniSegmentシステムで統合したい場合は、このアクションを選択し、あなたのECサイトのURLを貼り付けます。これにより、フォロワーをECサイトに誘導し、「登録」または「ログイン」してもらい、顧客のEC会員IDとLINE公式アカウントのUIDをOmniSegmentで統合できます。
      • ページを開く

この記事は役に立ちましたか?