権限管理
  • 04 Feb 2025
  • 1 読む分
  • 寄稿者

権限管理


記事の要約

権限管理

権限管理ページではユーザの追加やユーザの権限変更やユーザの削除などが可能です。
また、全ての編集は「編集ログ」にて記録され確認ができます。


権限は大きく分けて3種類あります。それぞれについて説明します:

1. ページアクセス:各画面の閲覧権限を設定できます。

  • ダッシュボード:ダッシュボード画面にて様々な指標やデータを確認できます。

  • シナリオ:シナリオ画面にてシナリオを設計できます。

  • タグ:タグ画面にてタグの編集とタグのデータを確認できます。

  • エディター:エディター画面にてメールやLINE、ポップアップなどのテンプレートを作成できます。

  • 分析レポート:分析レポート画面にて各チャネルの効果とコスト分析を確認できます。

  • 顧客:顧客管理画面にて会員の詳細データを確認できます。

  • 商品:商品管理画面にて商品の詳細データを確認できます。

  • UTM:UTMパラメーター画面にて詳細データを確認できます。

  • 設定:設定画面にてシステムとチャネル関連の設定を行えます。

2. データ管理

  • 顧客データエクスポート:権限が付与された場合、顧客管理ページにて顧客データをエクスポートできます。

  • 個人情報:「全表示」設定にすると、顧客管理ページにて会員の個人情報を確認できます。閲覧権限がない場合は、個人情報は「 * 」で表示します。

  • データ追加およびインポート(顧客、商品、UTM):権限が付与された場合、各種データをインポートできます。

3. アドバンス権限

  • 権限管理:他のアカウントの権限管理ができます。
  • チャネル配信権限:「配信」ノード(メール、LINE、SMSなど)を含むシナリオを有効にできます。
  • 承認権限:シナリオの起動にあたり、承認プロセスを必要にする機能です。利用を希望される場合は担当者にお問い合わせください。

2段階認証の設定

2段階認証アプリをアンインストールしたり認証コードを紛失したりした場合に、お客様側で設定をリセットできます。
権限管理画面にて、該当ユーザの「2段階認証のリセット」をクリックすることでリセットが行えます。


この記事は役に立ちましたか?